アロマ 女性ホルモンのおはなし 02/12/2024 witch https://witchblog.net/wp-content/uploads/2021/12/08300c79c1c92bc55a09abe13e45e23d.jpg witch blog アロマテラピーでも少しは勉強しなきゃいけない 女性ホルモンのはなし! 「女性ホルモル」には 「卵胞ホルモン(エストロゲン)」と 「黄体ホルモン(プロゲステロン)」の2種 …
アロマ ミツロウキャンドル&ミツロウワックス 01/12/2024 witch https://witchblog.net/wp-content/uploads/2021/12/08300c79c1c92bc55a09abe13e45e23d.jpg witch blog ミツロウは「蜜蝋」と表記します。 ミツバチが作った巣にはハチミツと共にワックスがこびりついています。 それを精製したものがミツロウ。 なのでミツバチ=Bee → BeeWax …
アロマ 香害 06/11/2023 witch https://witchblog.net/wp-content/uploads/2021/12/08300c79c1c92bc55a09abe13e45e23d.jpg witch blog 今は普通に使われるようになってきた「香害」という言葉。 もうすぐ国語辞典にも載るのではないか、と思うけれど、 たぶん、一番最初に使い出したのは「私」ではないか、 という自負が …
アロマ 香りの重要性に気付いた出来事 09/22/2022 witch https://witchblog.net/wp-content/uploads/2021/12/08300c79c1c92bc55a09abe13e45e23d.jpg witch blog もう35年以上も前の話しになりますが、日本旅行者がほぼ皆無という時代に 南米ペルーに行きました。 たまたま知り合った留学生がペルーの方で、そのご縁から行ったのですが、 当時は …
アロマ お盆ってなんだろ? 08/21/2022 witch https://witchblog.net/wp-content/uploads/2021/12/08300c79c1c92bc55a09abe13e45e23d.jpg witch blog 小さい頃から、何の不思議もなく聞いていた「盆・正月」 あらためてお盆ってなんだろ? いつ頃から当たり前のようになったんだろ? 諸説ありそうだけれど、どうやら推古天皇の …
アロマ 昭和フォーク突っ込み「神田川」 08/15/2022 witch https://witchblog.net/wp-content/uploads/2021/12/08300c79c1c92bc55a09abe13e45e23d.jpg witch blog 私が高校生だった1969~1971年 色々なことがあった。 ・安田講堂紛争からの東大入試中止 (翌年東大受験を目指していた先輩は倍率高くなると嘆いていた) ・70年安保 …
アロマ 買取り業者はよく調べよう! 01/14/2022 witch https://witchblog.net/wp-content/uploads/2021/12/08300c79c1c92bc55a09abe13e45e23d.jpg witch blog 何度目かの断捨離 お正月に帰省した娘と娘婿に頼んで、 小屋裏にいれてあったものを 全部おろしてもらった。 新築祝で頂いて一度もかけたことのない絵画や書画、 どこで買っ …
アロマ 乾燥肌だと思ってたら脂性肌だった 07/09/2021 witch https://witchblog.net/wp-content/uploads/2021/12/08300c79c1c92bc55a09abe13e45e23d.jpg witch blog 皮脂は毛穴を伝ってでてくるんですが、 その皮脂の質が悪くてドロドロで酸化してるような皮脂だと 皮脂の出口である毛穴を塞いで、外部に出ることができなく なってしまうんです。 …
アロマ 虫除けスプレーに最適な精油 07/09/2021 witch https://witchblog.net/wp-content/uploads/2021/12/08300c79c1c92bc55a09abe13e45e23d.jpg witch blog アウトドアのシーズンになりました。 アウトドア、というより夏の必需品といえば、 虫除け、ですが、虫にも種類があって、 相手は「蚊」なの? 「ハチ」なの? 相手次第 …
アロマ ハーブの語源 06/04/2021 witch https://witchblog.net/wp-content/uploads/2021/12/08300c79c1c92bc55a09abe13e45e23d.jpg witch blog アロマテラピーで使用する精油は芳香植物から採られています。 芳香植物は主にハーブなんですが、ハーブのすべてに芳香成分が 含まれているか? というとそうではありません。 …
アロマ 虫に刺されてしまったら… 06/04/2021 witch https://witchblog.net/wp-content/uploads/2021/12/08300c79c1c92bc55a09abe13e45e23d.jpg witch blog 虫除けスプレーで予防していても、 ちょっと油断するとやられちゃいますよね。 刺されてしまったものは仕方がないので、 仕方なく市販薬を塗り塗りしてたんですけれど、 せっかくア …
アロマ 体脂肪率について 05/11/2021 witch https://witchblog.net/wp-content/uploads/2021/12/08300c79c1c92bc55a09abe13e45e23d.jpg witch blog 「かくれ肥満」 「肥満」って聞いて思い浮かぶのは??? ビール腹のオヤジ殿やポッチャリ系オバサマ、 可愛らしいおデブちゃん、 など、見るからに太ってる… でもね、痩せてる …
アロマ 昔の神経衰弱「貝合わせ」という遊び 04/03/2021 witch https://witchblog.net/wp-content/uploads/2021/12/08300c79c1c92bc55a09abe13e45e23d.jpg witch blog 桃の節句の定番は、ちらし寿司と蛤のお吸い物。 ですが、ちらし寿司は置いといて、なぜに蛤? お吸い物としていただくだけではなくて、「貝合わせ」という ゲームの材料にもなって …
アロマ セリ科のハーブ 03/26/2021 witch https://witchblog.net/wp-content/uploads/2021/12/08300c79c1c92bc55a09abe13e45e23d.jpg witch blog 秋に種をまいたセリ科のハーブが春になるとぐんぐん育ってきます。 セリ科のハーブの特徴 ・植物全体がよく香ります。 葉、茎、根、果実などすべての場所に管状の「油管」というものが …
アロマ 春はデトックスの季節 03/21/2021 witch https://witchblog.net/wp-content/uploads/2021/12/08300c79c1c92bc55a09abe13e45e23d.jpg witch blog 春はデトックスに最適 ドイツやスイスでは、冬は野菜不足になって、肉や乳製品を多く食べるので 体内に溜まった毒素を排泄するために、春にダンディライオンなどの解毒作用 のあるハー …