岩惣に泊まりにいく その1

昔から、泊まりたい旅館というのがいくつかあるのだけれど
コロナ禍もあったり、時代にそぐわなかったりして閉館して
しまってるところが多い、ということに気が付いた。

これは大変!
行ける時にはやく行っておかなくては…
ということで、なかなか行く機会がなかった広島の宮島にある
料理旅館「岩惣」に行くことに。

まずは新幹線に乗車して駅弁を食べることに。
姫路の駅弁をほぼ一手に握っているといっても過言ではない
「まねき食品」と、かの有名な横浜の崎陽軒がコラボして
姫路駅でしか買えない(らしい)シウマイ弁当を買う。

シューマイではなく「シウマイ」

感想は………………「なし」

新幹線だとあっという間に広島に。
いつもの青春18切符だと、ここまで来るのに5時間くらい、
新幹線は速い、でも旅行としてはちょっと面白くない

広島駅から在来線に乗り換えて宮島口下車
ここからフェリー乗り場まで歩いていく途中に
不思議な像…

「蘭陵王」
中国の変面の踊りのような恰好をしている。
それもそのはず、蘭陵王は中国で実在した武将!超イケメンだったらしい。
あまりに美しすぎるので戦場で兵の士気が
下がるから、という理由で、このような仮面を
かぶって戦ったとのこと。
なんと宝塚の演目にまでなってる。
どんだけイケメンだったんだ?
というより何より、なぜにココ宮島口に?

ちょっと調べてみたら、厳島神社の奉納の舞の演目として舞われたらしい。
たしかに清盛が好きそうだ(笑)
平安貴族は中国に憧れて、高価なものを取り寄せたりしていたから
さもありなん、という気がする。

フェリー乗り場に着いて、乗船券を買った後、出港時間まで少しじかんがあったので
みやげ物屋をのぞいてみる。
これまた、何故に「はつこいマーケット」?

 

 

 

 

そろそろ出港時間になったので、フェリー乗り場に行く。
最初、着いた時に目の前に乗船券売り場があったので、
何の疑問も覚えず購入したのだけれど、
「あれ? 隣にもフェリー乗り場がある」
私達が乗ったのは「宮島松大汽船」
朱色の方は「JR西日本宮島フェリー」
なぜに2つも路線があるんだろ???